名前から導く数字
数秘術では、名前からも数字を出します。
結婚して名字が変わった方は
旧姓で数字を出します。
名前をヘボン式ローマ字で書きます。
例)KAWANISHI SATOM
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I |
J | K | L | M | N | O | P | Q | R |
S | T | U | V | W | X | Y | Z |
上の表から、名前のアルファベットに母音と子音を分けて
数字を当てはめていきます。
母音 | 1 | 1 | 9 | 9 | |||||
K | A | W | A | N | I | S | H | I | |
子音 | 2 | 5 | 5 | 1 | 8 |
母音 | 1 | 6 | 9 | |||
S | A | T | O | M | I | |
子音 | 1 | 2 | 4 |
母音を数字を足します。
1+1+9+9+1+6+9=36
こちらも一桁まで足します。
3+6=9 魂の衝動数
子音の数字も同じように足します。
2+5+5+1+8+1+2+4=28
同じく一桁に
2+8=10
1+0=1 人格数
魂の衝動数とは
自分の魂が求めている感覚や感情、行動の源を表します。
内面の部分を表す数字です。
存在の最も深いところからの思いを表しています。
人生を動機づける最も深い欲望です。
ゆえに、ここを抑えていると、人生に何か物足りなさを感じて
生きている場合があります。
魂の衝動数からのメッセージ
1 意志の強い人
認められることが一番の幸せ
「明確さ」が根本的な価値観
最も幸せな場所は、尊敬できる人のそば
2 協調性を大切にするハートの持ち主。
さみしがりや
相手の立場に気を配る人
根本的に人は仲良しであると思っている。
感情的なトラブルが起きると深く傷つく
3 楽観主義
喜びが根本的な価値観
そこに喜びがあるか?
この問いをいつも持っている
4 当たり前をこよなく愛し
安定した暮らしを求める
人間関係が複雑化するのを苦手と感じる
大地に根付くことで安心を感じる
5 自分で決めて自分で行動する
自分の意志だけを頼りに行動する
瞬間こそ最大の幸福と感じる
一人でいることを恐れなくなると
本当の幸せを実感できる
6 愛されたい!といつも思っている
心の奥底には愛が満ちている
相手にも同じ愛を求め、苦しくなる
温かく愛に満ちた人間関係を心から望んでいる
7 知っていることが落ち着く
心と頭が別
考えすぎる傾向がある
真実を知りたいという欲求が強い
8 たくましいサバイバル精神
人生の苦境においこまれたとき、
突然強くたくましくなる
自分自身を守るため
徹底的に合理的になれる
プライドを傷つけられるのが大嫌い
9 ナイーブ
疲れた時には自然の中へいきたくなる
いつも、他の人とは違うという疎外感を感じている
すべてを許すことで安らぎを得る
11 繊細なハート
ありきたりな常識だけで生き方を決めたくない
基本的に人が好き
鋭い直観でことの成り行きを当てる
パートナーの隣にいるとき最高に幸せを感じる
22 誰かの役に立ちたいと思ったとき
無限大の力が発揮される
利己的な欲望よりも、人間の幸せや
相手の気持ちを優先する
苦行にたったときほど現実化してくる
いかがでしょうか?
なぜかわからないけど、好きになってしまった。
あのとき なぜ、こちらの道を選んだのだろう
説明がつかないくらい
一瞬で決めて行動しているとき
魂の衝動数があなたを動かしています。
他の数秘術のナンバーを知りたい方はこちらから
数秘術セッション