質問の意図は何か というブログを書きました。
あなたを困らせる質問には
はっきりと言おう
ということですが
今回は質問する側から。
子供は
「見て!」
と言います。
「ママ、見て!見て!」
見ないと見るまで言います。
「見て!」は
その言葉通り
「見てほしい」
ママが見ているということで
安心する。
大人も基本同じではないかと思います。
見てほしい。
私を。
質問する側の意図
自分はどんな意図でこの質問をするのか。
見てほしい!
の意図で質問していたら
仕事のこととは
あまり関係がないこと
今、聞かなくてもいいこと
を質問しています。
結果、うるさがられる
という
意図していない現実が起きる。
これは、夫婦間でもあるかもしれません。
夫に見てほしい!
妻にこっちを見てほしい!
の意図があったら
「それ、今聞くこと?」
という現実が起きていませんか?
自分の中の「見て!」を
キャッチすることが重要です。
案外気づいていません。
本当の気持ちに素直になること
「見て!」をキャッチしたら
正直にいいましょう。
「こっちを見て!」と。
その方が、ほしい現実が起きます。
★足の指にあなたの人生のパターンがあらわれています。
★トウリーディングセッションご希望の方はこちらから
★精神科医土田先生との最新番組はこちらから
9年周期とは?
数秘術では、人生を9年の周期に分けてみていきます。
例えば、2018年の1年間は1から9までの
どの数字のエネルギーを受けるのか
数字が表すエネルギーとは「感情」です。
2018年は、どんな感情になりやすいか知っておく。
これが、なんの役に立つのかというと
感情は、すべての行動の源です。
感情が足をひっぱる
9年の周期には、それぞれ「波」があります。
一番高い波がくるのが「8」の年です。
数字には、「表」と「裏」のエネルギーがあります。
9年間の中で、一番高い波に乗ろうとしたときに何が、
あなたの足をひっぱるかといえば「感情」です。
あらかじめ、影響されやすい「感情」を知っておくことで
「気づく」ことができる。
恐れは幻想「8」は達成の年ですが、
「裏」の感情は「恐れ」です。
達成を目の前にして、「恐れ」が出てくる。
この恐れに影響されると、
最高の波に乗れずまあまあの波で終わってしまう。
もしくは、怖くて波にすら乗らなかったということも、
あるかもしれません。
「恐れ」は、行動を制限します。
今、自分が恐れているということに
気づけたら恐れを手放すことができます。
気づいてみると恐れは、実際には起きてはいないことです。
いわば「幻想」に過ぎないと、
気がつくことができたら
あなたの行動を制限するものは、ありません。
この9年周期は、テンプレートになっていますので
生涯お使いいただけます。
影響されやすい「感情」を知って
人生最高の波を逃さない。
そんな使い方がオススメです。
この記事へのコメントはありません。