過去の記事一覧
-
数秘術
数秘術は、占いとは別の側面を持っていると思います。自分のことを言い当てる占いに未来を見て欲しいと思って占いに…
-
数秘術
数秘術特に、条件付けのナンバーはあなたを特定するものではなく自分を縛っているものこれが自分だと思い込んでいる…
-
数秘術
条件付けのナンバーはネガティブな側面を持っていますがこれは、あなたの性格ではありません。あなたは何も悪くない。…
-
数秘術
条件付けのナンバーは、あなたではありません。ただ、あなたがそうだと思わされているもの。もう必要のないものなのに信じて…
-
数秘術
数秘術のナンバーで私が特に重要な位置に置いているのが「条件付け」です。条件付けの詳細はこちらをご覧くださいh…
-
日々のエッセイ
かんちゃんの別海町での講演会に一緒に行ってきました。初めての別海町人…
-
日々のエッセイ
朝のウォーキングを始めてからお酒の量が減りました。毎晩の晩酌をほとんどしなくなりお酒は、もちろん好きなんですが…
-
数秘術
私は、数秘術のナンバーの魂の衝動数に「9」を持っています。他のナンバー軌道数 人格数 表現数がすべて「1」な…
-
健康
食欲の秋!!胃の調子がよくないな〜と思ったら数字の「8」をどう書いているか見てみてください。&nbs…
-
日々のエッセイ
センス・オブ・ワンダーとは、「神秘さや不思議さに目を見はる感性」という意味だそうです。著者は レイチェル・カーソン…
Copyright © 川西里美オフィシャルサイト All rights reserved.